| 項 目 | 内 容 | 時 期 | 概 算 費 用 | 支 払 先 | 備 考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 地盤調査費 | 地盤の良否で建設コストに影響 | 設計の初期 | (木造)3~5万円 | 地盤調査会社 | 会社は数社見積で決めます。 木造はスウェーデン式調査S造、RC造はボーリング調査 | 
| (鉄骨造)15~40万円 | |||||
| (RC造)15~40万円 | |||||
| 設計監理料 (設計) | 無料相談 | 契約の前 | 無料 | 設計事務所 | 左記を目安にしていますが個々で、資金計画が異なりますので、契約時に話し合い決めています | 
| 提案プラン | 契約の前 | 無料または有料 | |||
| 設計の着手金 | 契約後 | 設計監理契約額の15% | |||
| 基本設計 (平面・立面・構造概要) | 基本完了時 | 設計監理契約額の15% | |||
| 実施設計(詳細を決め作図) | 実施完了時 | 設計監理契約額の40% | |||
| 確認申請費 | 申請手数料 | 設計完了前 | 5万円~ | 役所 (審査機構) | 建物規模により異なります | 
| 適合性判定(戸建の規模は不要) | 設計完了前 | 16万円~ | 適合判定機関 | 規模・構造により必要です | |
| 工事費 | 建設費・規模・工事が大きくなると、支払の分割数も増えます | 契約時 | ※備考欄参照 | 建設会社 | 個々で、資金計画異なりますので、契約時に建設会社と話し合い決めていただいてます | 
| 上棟時 | ※備考欄参照 | ||||
| 工事完了後 | ※備考欄参照 | ||||
| 設計監理料 (監理) | 工事前半の監理,構造関係 | 上棟時 | 設計監理契約額の15% | 設計事務所 | |
| 工事後半の監理,仕上・設備関係 | 工事完了後 | 設計監理契約額の15% | |||
| 中間検査費 | 仕上で見えなくなる構造の検査 | 上棟時 | 5万円~ | 役所 (審査機構) | 建物規模により異なります | 
| 完了検査費 | 全般と書類の検査 | 引渡し前 | 5万円~ | 役所 (審査機構) | 建物規模により異なります | 
| 諸経費 | 負担金、不動産取得税、登記費 保証料、火災保険料、その他 | 竣工後 | 150~300万円 | 役所や各会社 | 建物規模により異なります |